JA
  • English
  • Čeština
  • Español
  • Italiano
  • Deutsch
  • Polski
  • Français
Login

ベルト張力の調整 (MK4/S, MK3.9/S, MK3.5/S, MK3/S/+)

Menu
Last updated 2 months ago
This article is also available in following languages: 
ENCSPLESDEITFR

ベルトが緩んでいると、プリンタが誤作動を起こし、正常なプリントができなくなります。レイヤーのずれゴーストや、円柱をプリントする際に真円でなく、不規則な形になるなどのプリントオブジェクトの異常の原因となります。Y軸ベルトはヒートベッドの下、X軸ベルトはプリントヘッドを移動させる。調整はすべて2.5mm六角レンチで行います。

ベルトの張り具合を確認する

MK3/S/+では、LCDのCalibrationからSelf-testまたはBelt-testを実行します。そして LCD-menu -> Support -> Belt-status を確認します。260~290(275~)の間の数字が理想です。この数値は、低いほどベルトが締まっていることになります。輪になっているベルトが、プーリーに対して噛んでいる歯の数と仮定してイメージしてみてください。

MK2.5とMK2.5Sの場合、ベルトの張力が適正かどうかを確認するには、このGT2ベルト用テンションメーターをプリントするのが最適です。

もう一つの方法は、組立説明書のthis stepで説明した方法で、プーリが正しく締まっているか、ベルトが緩んでいないかをテストすることです。X軸モーターシャフトをペンチで持ち(シャフトの平らな部分を利用して)、所定の位置(紫の円)に固定し、エクストルーダーを手で動かしてみてください。その結果、ベルトに弛みがないことが確認できるはずです。同じ手順で、Y軸プーリーとベルトのテストもできます。

X軸のベルト

MK3Sの微修正

前面の2本のネジを緩め、右側に動くスペースがあることを確認します(黄色い丸)。手でモーターの回転を補助しながら、X-end-motorの上部にあるM3x18のネジを締めます(紫色の矢印)。

1~2回転させるごとに、ベルトの張りを指で押して確認します。最適なパフォーマンスを得るためには、ベルトを指で押し合うのにある程度の力が必要です(緑色の矢印)。エクストルーダーをXエンドアイドラーまで動かし、X軸の真ん中でベルトの張りを試してみます。

MK3S+, MK4の微調整

  1. モーターを固定しているすべてのネジを少し外します。そうしないと、モーターが動く必要があるため、「テンショナー」が機能しません(左の写真)。
  2. 六角レンチのボールエンドを使って、Xエンド・モーター背面のネジを締め始めますが、1~2回転させるごとにベルトの張りを確認してください(右写真)。
  3. 最適な張力が得られたら、再度ネジを締めてください(左写真)。

MK3/S/+、大きな調整

わずかな調整では不十分な場合は、ベルトホルダーで調整する必要があります。これは、エクストルーダーの背面にあり、少し分解する必要があります。

まず、モーターホルダーの上部のネジ2本を外し、ベルトに余裕を持たせて、ベルトを操作しやすくします。

  1. エクストルーダーの背面(赤い矢印)にある、ホットエンドの配線とケーブルラップを固定している結束バンドを切り取ります。

  1. 下の写真の丸で囲った4つのネジを外します。

  1. 配線が安全であることを確認しながら、バックプレートを慎重に引き抜いて、プレート全体を左右に回転させてください。

  1. これで、ベルトを取り付ける場所にアクセスできるようになりました。ベルトにペンやマーカーでできるだけプラスチック部分の近くに印をつけ、どのように調整したかがわかるようにします。さて、マウントからベルトを取り出し、1-2歯分移動させます。
ベルトの最後の歯を切り落とす必要がある場合があります。
  1. バックプレートを元に戻し、位置合わせのために中央のネジから固定し、新しい結束バンドを付けます。
  2. X軸モーターのネジを締め直し、固定します。必要であれば、よりきつく調節してください。

MK4、大きな調整

  1. Xキャリッジを覆っている3つの表示されているネジを緩めます。Xカバーバックを注意深く取り出します。

  2. これで、ベルトを取り付ける場所にアクセスできるようになりました。ベルトがどのように調整されたかわかるように、できるだけプラスチック部分に近いところにペンやマーカーで印をつけます。次に、ベルトをマウントから取り出し、1-2歯分移動させます。

Y軸のベルト

微修正

プリンタのフレームの前面プレート、LCDモジュールの裏側に、プリントされたY軸ベルトアイドラーがあります。これは2本のM3X10ネジ(紫色の矢印)で、フロントプレートを貫通して固定されています。

アイドラー部とフレームのフロントプレートの間に隙間がある場合(青矢印)、2.5mm六角レンチでネジを時計回り(紫矢印)に回して隙間を塞ぐと、ベルトを締めることができます。

ネジにアクセスする最も簡単な方法は、LCDモジュールが突き出ている状態で、プリンタをテーブルの端に移動させ、下からアクセスする方法です。これで、LCDモジュールの下側からボルトにアクセスできるようになりました。

大きな調整

わずかな調整では不十分な場合は、ベルトホルダーで調整する必要があります。Y軸ベルトホルダーには、大きく分けて調整式と固定式の2種類があります。調整式ベルトホルダーは、2019年第1四半期、Original Prusa MK3用のS-upgradeで、またOriginal Prusa MK4 にも導入されました。そのための調整方法は「方法1」で説明します。それ以前のOriginal Prusa MK3の場合は、固定式ベルトホルダーの「方法2」に従ってください。

方法1 - 調整可能なベルトホルダー

The Original Prusa MK4 は、写真とデザインが異なりますが、手順は同じです。
  1. プリンタのプラグを抜いて、PSUの横に置いてください。
  2. ベッドキャリッジの下には、ベルトホルダーがあります。右のネジを反時計回りに回して緩めてください(左の写真のオレンジ色の丸)。
  3. ベルトホルダーの2つの半分を貫通するネジを回します(右の写真、紫の矢印)。時計回りに回してベルトを締め、2つのハーフを合わせます(青矢印)。
  4. 適正な張力になったら、手順2のネジを時計回りに回し、ベルトホルダーの右半分を再び固定します(写真左のオレンジ色の丸)。

方法2 - 固定式ベルトホルダー

  1. プリンタのプラグを抜いて、PSUの横に置いてください。
  2. ベルトを操作しやすくするために、ベルトアイドラーを取り外します(紫色の矢印)。アイドラーを完全に取り外す必要はないかもしれませんが、次のステップでベルトを調整しやすくなります。

  1. ベルトに印を付けて、どの程度動かしているのか分かるようにします。次に、上部のスロットからベルトを取り出し、1~2歯分移動させてから(青矢印)、スロットに押し戻します(緑矢印)。

ベルトマウントの形状が若干変わっているようですが、手順は同じです。

  1. Rベルトアイドラーを、フレームを貫通する2本のM3x10ネジで再度取り付けます(紫色の矢印)。わずかな調整のために、フレームとの間に隙間を空けておきます(青矢印)。

Was this article helpful?

Comments

Still have questions?

Still have questions?

If you have a question about something that isn't covered here, check out our additional resources.
And if that doesn't do the trick, you can send an inquiry to [email protected] or through the button below.

Contact us