日本語
Login

Y軸ホーミングエラー

#26305 (MK4S) #13305 (MK4) #21305 (MK3.9) #23305 (MK3.5)

関連するもの

MK4
MK3.9
MK3.5
MK4S
記事 他の言語でもご覧になれます。
English
Čeština
Polski
Deutsch
Français
Español
Italiano
日本語

何が起きているのか?

Original Prusa MK4S/MK4/MK3.9/MK3.5 のディスプレイにメッセージが表示されます。:"Failed to home the Y-axis, make sure there is no obstacle on Y-axis".(Y軸起因でホームに帰着できませんでした。Y軸の確認をしてください。)

エラー名称: Homing error Y

エラーコード: #26305 (MK4S) #13305 (MK4) #21305 (MK3.9) #23305 (MK3.5)

このエラーは、Y軸に沿ったYキャリッジの動作不良が原因である可能性が高いです。

対処方法

Y軸の挙動

Y軸の経路に障害物がないことを確認します。例えば、ベルトの周りや滑らかなロッドの上に、以前のプリントで付着したフィラメントの一部があるかもしれません。

Y軸のベルトテンション

Y軸ベルトの張りをチェックし、ベルト調整に関する専用記事に従って調整します。

Y軸のモータープーリー

Y軸モータープーリーはY軸モーターシャフトに取り付けられています。モーターシャフトには平らな面が1つあります。プーリーには2つの止めねじがあり、2つの止めねじのうち1つがモーターシャフトの平らな部分に合っていることを確認します。もう一方の止めねじも、締めすぎず、プーリーとモーターの間にわずかな隙間があることを確認してください。

Y軸のベアリングの位置

ベアリングの位置が正しくないためにエラーが発生する可能性があります。

ベアリングが1つあるYキャリッジの側では、ベアリングがベアリングクリップの中央にあることを確認します。両側に、ベアリングのほぼ同じ部分が見えるようにします。

ベアリングが2つあるYキャリッジの側では、できるだけYキャリッジの中心に近い位置にベアリングを配置します。ベアリングがポケットの縁に触れないように注意してください。

ベアリングの位置を修正する場合は、正しい向きを保つようにしてください。トラック(ボールの列)は側面になければなりません。

xBuddy connection

ボードのモーター接続をチェックしてください。そのためには、xBuddyボックスのカバーを留めている4本のネジを開ける必要があります。モーターコネクターが緩んでいないか、Y軸モーターのコネクターがX軸モーターや他のモーターと誤って入れ替わっていないか確認してください。

 
ログイン してコメントを投稿する
コメントなし