JA
  • English
  • Čeština
  • Español
  • Italiano
  • Deutsch
  • Polski
  • Français
Login

M.I.N.D.A./SuperPINDA センサーのテスト (MINI/MINI+)

Menu
Relevant for:
Last updated 2 years ago
This article is also available in following languages: 
ENCSPLDEESITFR

インダクションオートレベリングセンサーは、MINIおよびMINI+のキャリブレーションを容易にする重要なコンポーネントです。Zエンドストップのような役割を果たし、メッシュベッドのレベリングのメインコンポーネントとなります。現行品はSuperPINDAが取り付けられて出荷されており、アップグレード前のものはM.I.N.D.Aが取り付けられています。:

  • SuperPINDA: MINI+のアップグレード時に導入された「Super Prusa INDuction Autoleveling sensor」の略。
  • M.I.N.D.A.: Mini INDuction Autoleveling Sensorの略。

 

センサーをテストする前に、以下のことを確認してください。 latest firmware.

どうやって動作するのか

ファームウェア4.3.0以降、MINIはM.I.N.D.A./SuperPINDAの測定値をプリンターのディスプレイで確認することができるようになりました。Info -> Sensor infoで、M.I.N.D.A./SuperPINDAのステータスが表示されるようになります。SuperPINDAが取り付けられていても、メニューには必ずM.I.N.D.A.が書かれているので注意してください。

MINI/MINI+のインフォスクリーンの詳細については、以下をご覧ください。 this article

M.I.N.D.A. / SuperPINDAは、万が一、故障してもノズルがベッドに衝突しないように、安全上の理由から、接続を外すと常に "1"をトリガーします。そのため、メッシュベッドのレベリングやホーミングの際にZ軸が上に移動し、時には数mm上昇した後、下に下がることがあれば、それは故障の兆候となります。これは、M.I.N.D.A./SuperPINDAが、プリントヘッドが特定の位置にあるときに、ワイヤーの小さな断線により接続を失うために起こるものです。

ジップタイを締めすぎると、ケーブルが損傷することがあります。

テスト方法

まず、M.I.N.D.A./SuperPINDAセンサーが全く動作しないかどうかを確認する必要があります。このテストには、小さくて薄い金属の物体(ヘラ、ドライバー、ペンチ)が必要です。

  1. Z軸をベッドから10cmほど浮かせて、金属に接触しないようにします。
  2. プリンターのメニューの Info -> Sensor Info で、M.I.N.D.Aの値が0になっているか、M.I.N.D.Aの上部に出ている赤いランプがONになっているかを確認します。
  3. M.I.N.D.A. /SuperPINDAの下に金属製のものを置きます。すると、メニューのステータスが1になり、センサー上部のランプが消灯するはずです。
  4. 金属製のものがM.I.N.D.A./SuperPINDAの下にある状態で、X軸を左右に動かしてケーブルラップを揺らし、ライトが常にOFFで状態が1であるかどうかを確認します。
センサー情報内では、SuperPINDAをインストールしている場合でも、M.I.N.D.A.と表示されます。
LED点灯LEDが点灯しない(金属がある場合)
Was this article helpful?

Comments

Still have questions?

Still have questions?

If you have a question about something that isn't covered here, check out our additional resources.
And if that doesn't do the trick, you can send an inquiry to [email protected] or through the button below.

Contact us